日々の筋トレをアシストするアプリを紹介

身体

僕が使っている、筋トレを効率的に進めるのにおすすめなアプリを紹介します。

筋トレを効率よく継続的に行うためには、以下が必要です。

  1. 筋トレの習慣化
  2. 筋トレの成果の見える化
  3. 食事の管理

これらをアシストするのに有効なアプリを紹介します。

筋トレの習慣化

まずは筋トレを行わなければなりません。

毎回気力で「やるぞ!」と思って始められる人には不要なのかもしれません。

しかし、(僕のような)意志が弱くて続かない、という人は習慣化してしまうことがおすすめです。

習慣化にあたりおすすめなアプリは「ループ習慣トラッカー」です。https://play.google.com/store/apps/details?id=org.isoron.uhabits&hl=ja&gl=US

毎日xx時は筋トレの時間!と生活の一部にしてしまうのが、継続のコツです。

筋トレの成果の見える化

あなたにとって筋トレの成果とは何でしょうか?

いい身体を手に入れること?

筋力向上?

もしいい身体を手に入れることが目的なら、自分の身体の成長がみられるように記録を作りましょう。

写真を撮っておく、腕やウエスト・バスト・ヒップのサイズを記録する、というのもおすすめです。

しかし、結構めんどくさい。

そこでこの「Bodygram」というアプリ。

見つかりませんでした

写真を2枚撮るだけで、身体の各サイズを算出して記録してくれます。

もし筋力向上が目的であれば、筋トレノートをつけるのがおすすめ。

でも、ジムにノートとペンをもっていかないといけなかったり、行うメニューが変わると書くことが増えたり、前回の重量や回数と比較が難しかったり、そもそも追い込んだときは文字を書くのがきつい、などなど、デメリットがあります。

そのあたりのデメリットを解消して、筋トレメモを作成するなら「Strong Workout Tracker Gym Log」がおすすめ。

Strong Workout Tracker Gym Log - Google Play のアプリ
The cleanest, most intuitive, and easy-to-use workout tracke...

メニューを組んだり、前回との比較したり、無料でもいろいろできます。

登録されているトレーニング数が多いのもおすすめポイント。

食事の管理

筋トレは食事が9割とか言います。

いい筋トレをしていても、たんぱく質が足りていなかったり、カロリーオーバーだったりすることで、理想とする身体に届かない、ということになります。

でも、PFCバランスやカロリー計算をするのは時間と手間がかかる。

そんな時におすすめなのが「カロミル」

PFC管理はカロミル - ダイエットのカロリー計算や健康管理 - Google Play のアプリ
ダイエットやカラダづくりのための食事・栄養バランス管理はカロミル!食事記録するだけで自動でカロリー計算。毎日のPFCや摂...

写真を撮っておくだけで自動で食事を判断して、PFCやカロリーをレコーディングしてくれます。

有料プランでは日体大教授のバズーカ岡田さんが監修した「除脂肪コース」なるものもあるそうです。

まとめ

現在僕が身体づくりをするうえで使っている、おすすめのアプリを紹介しました。

一緒に強くていい身体になりましょう。

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました